今回は池田市にお住いの方から、強風で瓦屋根の瓦が複数枚地面に落下してしまったとの事でお問い合わせいただき、調査に伺いました。
瓦屋根の屋根面が接合して稜線をなしている部分を棟(むね)といい、更に屋根の四隅に向かって下る棟を隅棟(すみむね)といいます。
瓦屋根の中でも棟は、他の部分より豪雨や台風などでダメージを受けやすく、瓦を接合している漆喰の劣化が比較的早くなるため、補修工事のご依頼が1番多い場所です。
調査を行ったところ、落下した瓦はこの隅棟部分の瓦でした。
補修工事として隅棟の取り直し工事をご提案し、工事のご依頼をいただきました。