台風などの風災時に、瓦が飛んでブルーシート養生をしている屋根を見かけることがあるかと思います。
瓦屋根の瓦は下地のメンテナンスをせずに長年放置すると固定力を失い、風災時に剥がれて落下してしまいます。
屋根の中でも風の影響を受けやすい部分の1つが「ケラバ」です。
今回は池田市にお住いの方からのご依頼で瓦屋根のケラバ補修工事を行いました。
また、屋根上の作業には専用の地下足袋やシューズが欠かせません。
瓦屋根に詳しくないリフォーム業者が、よく靴底の固いスニーカーで屋根に上りますが、大変危険な行為です。